つれづれ学校

わくわくの その先へ!

自由研究

社会科見学に行こう!GW&自由研究おすすめ「紙すき体験と秩父路」

今週のお題「何して遊ぶ?」145時間目 昨年の夏休み 次男&お友だち家族と 【紙すき体験】に行ってきました。(ほんとは学校の社会科見学で行く予定だったけど、次男たちは行けませんでした)光村の4年生国語の教科書に 「世界にほこる和紙」 という教材がある…

2022夏休み前半 人気の【自由研究】BEST10 

142時間目 2022年の夏休みも半分がおわりました。たくさんの方に ご来校いただき うれしく おもいます。夏休みの自由研究で いちばん頭を悩ませるのが 「テーマ選び」だから なんだと思います。そこで みなさんに関心を持っていただいた【人気の自由研究 10…

【万華鏡をつくろう】自由研究のお悩み解決!おうちでできる理科実験教室2022(まとめ方の見本つき)

141時間目 2022年理科実験教室の2回目は 【万華鏡】をつくりました。万華鏡づくりは 材料の準備と細かい作業が 必要になります。この万華鏡の大きさは、 昔、学校で開催した サマースクールの実験教室で 反射に使うものをプラバンではなく スライドガラスを…

【スーパーボールをつくろう】自由研究のお悩み解決!おうちでできる理科実験教室2022(まとめ方の見本つき)

140時間目 去年、コロナのため開催できなかった 【夏休み理科実験教室】今年は小規模ですが 開催することができました。会場が 飲食禁止のため 食べ物ではない 4年生でもわかる実験をえらびました。 かんたんに スーパーボールができるので、 子どもたちは好…

3ステップで夏休みのお悩み解決!【自由研究のすすめ方】

139時間目 子どもたち&私たち親の 夏休みのお悩み 【自由研究】 今回は自由研究の基本を まとめてみました。 自由研究のステップは3つだけ ①自由研究のテーマ これがいちばん悩むところです!テーマが決まらなければ ②からすすめましょう。今はたくさんの自…

「ほたる図鑑〈後編〉」私が未来に残したいもの

137時間目 〈前編〉の続きです。 natokoyo40.hatenablog.jp 小学生にはちょっとむずかしいなぁそもそも図鑑といえるのかな?もう少し時間をかけて しっかり消化して もっともっと子ども向けなものに していきたいです。 50年前までは近くの田んぼでも 「ホタ…

「ほたる図鑑〈前編〉」私が未来に残したいもの

136時間目 家で羽化した「ほたるの成虫」たくさんの子どもたちに 見てもらいたい。そして より興味を持ってもらえたら。 と これまでの「ほたるライフ」を まとめて 【ほたる図鑑】 を 作ってみました。 小さい子も読めるように「ふりがな」をふれたらよかった…

「ほたるをそだてる〈後編〉」私が未来に残したいもの

135時間目 2022年5月下旬から6月上旬成長しきった幼虫達は、このまま水中にいてはおぼれてしまいます。 自然界では5月頃の雨の日に陸に上がり、土の中でサナギになります。7年前に家で羽化の観察をしたときは、会の代表さんから発泡スチロールで作った上陸装…

ホタルをそだてよう④「リベンジ」来年の自由研究におすすめ

122時間目 長男が小2の時 (7年前) 「ホタルを育てる会」に 入会しました。 最初の数年間は ホタルを育てていたのですが うまく育てられず 「飼育」は あきらめていました。 詳しくは過去の記事↓を 読んでいただけると わかりやすいと思います。 (注)虫や幼虫の画…

【エアインチョコ】自由研究にもおすすめ♪理科がすきになるレシピ

今週のお題「自由研究」 121時間目 【理科がすきになるレシピ】第7回は 《エアインチョコ》を作りながら 中学2年生【化学】 「化学反応」について 学びます! この化学反応式が 本当に 本当に 苦手で 涙 意味が よくわからなくて これを知って 何の利益があ…

【どらやき】自由研究にもおすすめ♪理科がすきになるレシピ

今週のお題「自由研究」 120時間目 【理科がすきになるレシピ】第6回は 《どらやき》を作りながら 中学2年生【化学】「重曹の熱分解」も 学んじゃいましょう! 焼き菓子には ベーキングパウダーを使いますが どら焼きは 「ベーキングパウダー」でなく 「重曹…

【マシュマロ→果汁グミ】自由研究にもおすすめ♪理科がすきになるレシピ

今週のお題「自由研究」 119時間目 【理科がすきになるレシピ】第5回 マシュマロと100%ジュースで 《果汁グミ》を作りながら 小学6年生【理科】 「たんぱく質の性質」を 学ぼう! 前回の「パンナコッタ風」に続き 今回はマシュマロで「グミ」を作ります。 この…

【マシュマロ→パンナコッタ】自由研究にもおすすめ♪理科がすきになるレシピ

今週のお題「自由研究」 118時間目 【理科がすきになるレシピ】第4回 マシュマロを使って 《パンナコッタ?》《ババロア?》 を 作りながら 小学6年生【理科】 「たんぱく質の性質」を 学びましょう! この【パンナコッタ】は 美味しくて 材料を量る手間も少…

【大根もち】自由研究におすすめ♪理科がすきになるレシピ

今週のお題「自由研究」 117時間目 【理科がすきになるレシピ】第3回は 《大根もち》《大根あめ》を作りながら 小学6年生【理科】「消化」について 学ぼう! 小学校の理科では 消化酵素「ジアスターゼ」 まで 詳しく ふれていません。 でんぷんに だ液を入れ…

【わらびもち】自由研究におすすめ♪理科がすきになるレシピ

今週のお題「自由研究」116時間目《わらびもち》《みたらし芋餅》 を作りながら 小学3年生【理科】「でんぷん」について学習を深めよう! 【じゃがいも】は 植物の成長を学習するのに 最適な教材です。 そして、いろいろな料理に変身します。 じゃがいも っ…

【べっこうあめ】自由研究におすすめ「理科がすきになるレシピ」

今週のお題「自由研究」 115時間目 この夏予定していた 【理科実験教室】では コロナがなければ 食べ物に関する実験もやりたいと 思っていました。 そこで 【理科がすきになるレシピ】 を つくってみました。 ご家庭でもかんたんに出来るもの ばかりなので …

【お塩と洗濯のりでスーパーボールをつくろう】自由研究におすすめ

114時間目 【夏休み理科実験教室】 最終回は 塩と洗濯のりで【スーパーボール】 を作ってみましょう。 違うものが 違うものと 出会って また 違うものが 生まれる これが 私の わくわくの原点 だと思います。 子どもの頃の私は わくわくすること=叱られるこ…

【等高線で山を再現してみよう】自由研究におすすめ

113時間目 【夏休み理科実験教室】 蔓延防止により延期 第4回は 【等高線】を使って山を再現します。 (社会科になります) 完成したときの感動については 以前、記事にしたので割愛しますが、 これは本当に感動します。 110円のフードパック代(お弁当のフ…

【万華鏡をつろう】自由研究におすすめ

112時間目 【夏休み理科実験室】 蔓延防止のため延期 第3回は 【万華鏡】をつくってみます。 「万華鏡」は光の反射や屈折を利用して、 美しいもようをえがきだします。 過去に 区の科学センターの科学教室で 講師をしていた時のものを 家庭でも出来るように…

【重曹とクエン酸でバスボムをつくろう】自由研究におすすめ

111時間目 【夏休み実験教室】 蔓延防止のため延期 第2弾は【重曹とクエン酸と水】 が化学反応おこすとどうなるのか? の実験です。 「二酸化炭素」を発生させる実験はたくさんあります。 natokoyo40.hatenablog.jp natokoyo40.hatenablog.jp natokoyo40.hate…

【ムラサキキャベツでリトマス試験紙をつくろう】自由研究におすすめ

110時間目 今日は終業式 1学期(70日間)がおわりました。 子ども達が 待ちに待った夏休み(36日間)の 始まりです。 でも、7/20から8/22(34日間)まで 「緊急事態」「蔓延防止」 今年もリフレッシュはできません 涙 何か楽しいこと企画したいなぁ と 仕事ではなく個…

ふしぎな粉♪自由研究におすすめ【重そう】

57時間目 引き続き、夏休み特別企画ですm(_ _)m「自由研究」は子どももおうちの人も大変ですね。 だけど 夏休みに、おうちの人と一緒に 調べた、作った、実験した・・・ことは、 子どもにとって、旅行に行くのと同じくらい 思い出に残るものです♪コロナで遠…

安くて、かんたん♪自由研究におすすめ【じゃがいも】

56時間目毎年、この時期に相談を受けるのが 【夏休みの自由研究】 どうしようか と悩みますよね。 今年は夏休みが短いから、自由研究&レポートはないのかなぁ。と、思っていましたが、うちの子どもたちには(希望者ですが)ありました。 今回はどんなテーマを…

夏休みのお悩み 自由研究&レポートのすすめ方

55時間目1学期を終えた子どもたちが 「あゆみ(通知表)」と「夏休みの宿題」を持ち帰ってきました。次男(小2)の宿題は、プリントや絵、歯磨きカレンダーなど、ほほえましいです♪ほほえましくないのは、長男の方どんな課題があるのか、はっきり教えてくれな…