つれづれ学校

わくわくの その先へ!

2021-06-01から1ヶ月間の記事一覧

【お金の学習(算数)】100均材料で知育玩具をつくってみました。

106時間目 新学習指導要領(小学校)では 「金銭教育」「消費者教育」が社会科、家庭科、道徳に加わりました。 現金を持たなくてもよい便利な社会になりましたが、現金を知らない(金銭感覚のない)子ども達が、正しくお金の管理をしながら生活していけるのだろ…

【数の分解(算数)】100均材料で知育玩具をつくってみました。

105時間目 小学校にはいり 数の概念を理解するのが苦手な子が 最初につまづくのが 【数の合成と分解】 です。 学校に入学して わくわくしている1年生に 算数が苦手だ と思わせないようにしたい! 前回、数の集合体で 転がって大変だったため 残念なことに却…

【数の集合体(算数)】100均材料で知育玩具をつくってみました。

104時間目算数の第1歩は【数を数える】こと。数の概念を身につけるには 具体物を使うのがいちばんです。昔はひたすら 「大豆の数を数える」なんてことをやってました。 でも、大豆を数えても テンションは上がらない。今はありがたいことに 100均があります。…

書き順の基本【漢字・ひらがな(国語)】

103時間目子ども達が文字を書いているのをみているとずいぶん難しく書くんだなぁ と、驚くことがあります。 そこで、掲示用に「書き順の基本」を 作ってみました。 脳の発達が未熟な時期は 左右の感覚がまだ発達していため、 「鏡文字」になることもあります。 …

旬をたのしむ 梅仕事

102時間目 今年も「梅」の季節がやってきました。 去年 リンゴ酢につけた梅が すごく すごく 美味しくて サワーだけでなく 梅干しとは違う 果肉の甘い酸味が 美味しくて 長く楽しめました natokoyo40.hatenablog.jp なので 今年は 梅サワーを 3本分 作ることに…