つれづれ学校

わくわくの その先へ!

2021-08-01から1ヶ月間の記事一覧

ホタルをそだてよう④「リベンジ」来年の自由研究におすすめ

122時間目 長男が小2の時 (7年前) 「ホタルを育てる会」に 入会しました。 最初の数年間は ホタルを育てていたのですが うまく育てられず 「飼育」は あきらめていました。 詳しくは過去の記事↓を 読んでいただけると わかりやすいと思います。 (注)虫や幼虫の画…

【エアインチョコ】自由研究にもおすすめ♪理科がすきになるレシピ

今週のお題「自由研究」 121時間目 【理科がすきになるレシピ】第7回は 《エアインチョコ》を作りながら 中学2年生【化学】 「化学反応」について 学びます! この化学反応式が 本当に 本当に 苦手で 涙 意味が よくわからなくて これを知って 何の利益があ…

【どらやき】自由研究にもおすすめ♪理科がすきになるレシピ

今週のお題「自由研究」 120時間目 【理科がすきになるレシピ】第6回は 《どらやき》を作りながら 中学2年生【化学】「重曹の熱分解」も 学んじゃいましょう! 焼き菓子には ベーキングパウダーを使いますが どら焼きは 「ベーキングパウダー」でなく 「重曹…

【マシュマロ→果汁グミ】自由研究にもおすすめ♪理科がすきになるレシピ

今週のお題「自由研究」 119時間目 【理科がすきになるレシピ】第5回 マシュマロと100%ジュースで 《果汁グミ》を作りながら 小学6年生【理科】 「たんぱく質の性質」を 学ぼう! 前回の「パンナコッタ風」に続き 今回はマシュマロで「グミ」を作ります。 この…

【マシュマロ→パンナコッタ】自由研究にもおすすめ♪理科がすきになるレシピ

今週のお題「自由研究」 118時間目 【理科がすきになるレシピ】第4回 マシュマロを使って 《パンナコッタ?》《ババロア?》 を 作りながら 小学6年生【理科】 「たんぱく質の性質」を 学びましょう! この【パンナコッタ】は 美味しくて 材料を量る手間も少…

【大根もち】自由研究におすすめ♪理科がすきになるレシピ

今週のお題「自由研究」 117時間目 【理科がすきになるレシピ】第3回は 《大根もち》《大根あめ》を作りながら 小学6年生【理科】「消化」について 学ぼう! 小学校の理科では 消化酵素「ジアスターゼ」 まで 詳しく ふれていません。 でんぷんに だ液を入れ…

【わらびもち】自由研究におすすめ♪理科がすきになるレシピ

今週のお題「自由研究」116時間目《わらびもち》《みたらし芋餅》 を作りながら 小学3年生【理科】「でんぷん」について学習を深めよう! 【じゃがいも】は 植物の成長を学習するのに 最適な教材です。 そして、いろいろな料理に変身します。 じゃがいも っ…

【べっこうあめ】自由研究におすすめ「理科がすきになるレシピ」

今週のお題「自由研究」 115時間目 この夏予定していた 【理科実験教室】では コロナがなければ 食べ物に関する実験もやりたいと 思っていました。 そこで 【理科がすきになるレシピ】 を つくってみました。 ご家庭でもかんたんに出来るもの ばかりなので …

【お塩と洗濯のりでスーパーボールをつくろう】自由研究におすすめ

114時間目 【夏休み理科実験教室】 最終回は 塩と洗濯のりで【スーパーボール】 を作ってみましょう。 違うものが 違うものと 出会って また 違うものが 生まれる これが 私の わくわくの原点 だと思います。 子どもの頃の私は わくわくすること=叱られるこ…

【等高線で山を再現してみよう】自由研究におすすめ

113時間目 【夏休み理科実験教室】 蔓延防止により延期 第4回は 【等高線】を使って山を再現します。 (社会科になります) 完成したときの感動については 以前、記事にしたので割愛しますが、 これは本当に感動します。 110円のフードパック代(お弁当のフ…