つれづれ学校

わくわくの その先へ!

でんぷんの実験②ヨウ素反応【理科】

f:id:natokoyo40:20200512173727j:plain
13時間目 【理科】発芽と養分
「じゃがいもの正体②」
でんぷんについて学ぼう!

今日は「じゃがいも」から学ぶ
学習の2日目です。

ヨウ素液が紫色に反応したので、
じゃがいもの栄養成分は
「でんぷん」(炭水化物)だ
ということがわかりました。

植物が、
空気中の二酸化炭素
太陽の力をかりて
光合成をおこない作り出す成分が
「でんぷん」です。

食べもの以外でも
幼稚園や保育園で使っていた
指ですくって使う「のり」は
「でんぷん」でできています。

一般的な透明(とうめい)の「のり」は
ポリビニルアルコール(PVA)という
石油成分の「のり」です。

幼稚園や保育園では
小さい子が、万が一
口に入れても害がないように
「でんぷん」のりを使っていたんですね。

身の回りには
いろいろな「でんぷん」が使われているので
どんな「でんぷん」があるのか
いろいろな粉についてヨウ素を使って調べたり
料理をしたりしてみても
楽しいと思います♪

でんぷんを使ってこどもと一緒に「わらびち」を作りました。
f:id:natokoyo40:20200511212801j:plain
ひんやり、おいしかったです。