つれづれ学校

わくわくの その先へ!

はたるを育てる 2022~その後~


138時間目
ヘイケボタルのその後】
(※虫の画像が出てきます。
苦手な方は気をつけてください)

夏休みに入り
【自由研究】をテーマにした
過去の授業に
たくさんの方が訪れてくださっています

わくわくする自由研究の
お役にたてたらうれしいです。
ありがとうございます。


さて今年の5月下旬から6月
ほたるの幼虫の上陸が完了し

感動のほたるの羽化から
1ヶ月以上がたちました。

50匹くらいは
上陸したと思われるので
その後
続々と羽化すると期待してたのですが、
残念ながら
羽化したのは全部で5匹。


理由はわかりません 涙

その%が自然の摂理なのか
7月初めの異常な高温続きの
せいなのか。。。

たくさんの子どもたちに
見てもらうことはできませんでしたが

成虫を学校に持っていき
数人の児童に見てもらうことは
できました 喜

その後
成虫が過ごした水ゴケを
乾燥しないように保存

最後の成虫がいなくなってから
1ヶ月たったので
そろそろと思い
水ゴケをガーゼでくるんで
水に浸してみました。

2ミリくらいの幼虫がぞくぞくと
水の中へ


あらためて
命ってすごいなぁ
と思います。

過去の経験では
孵化した第一齢幼虫から
それなりの大きさまで育てるのが
いちばん大変です。

次の課題は【そこ】かぁ。。。

未来に残したい
たくさんの子どもたちに見てもらいたい
という思いはありますが

これ以上、具体的に
何をめざしているのか(笑)
どこまでできるか(汗)

わかりません

だけど
ここに
生まれてきてくれた命

大切にしたいと思います。