つれづれ学校

わくわくの その先へ!

【おいしい青いゼリー】をつくりたい②

60時間目
【青いおいしいゼリー】を作りたいです!

↓ こちらの続きになります♪
natokoyo40.hatenablog.jp

今回は
「ブルーベリー」「ブドウ」「バタフライピー」
で、実験をしてみました。

1、BTB反応はするのかな?
2、リトマス試験紙はつくれるのかな?
3、青いおいしいゼリーを作ってみよう♪

の3つを検証してみたいとおもいます。


1、BTB反応はするのかな?

実家でとれた「ブルーベリー」で恒例の実験。
この実験、何度やっただろう。
何か新しい発見があるかもしれない!がんばろう♪
f:id:natokoyo40:20200811114352p:plain
うん・・・

予想通りでした・・・(笑)


次に
実家でとれた「ブドウ」
f:id:natokoyo40:20200808003359j:plain
基本(中性)が赤いので「酸性」がわかりにくいです。


「バタフライピー」
バタフライピーはハーブの1種で
アントシアニンを含む青い花が咲きます。
煮出すと青いお茶になり
レモンを入れると色が変わるので
その変化も楽しめるのが人気です。
f:id:natokoyo40:20200808003422j:plain
基本(中性)が【青】ははじめてのパターン!


カルディで購入した
レモングラスバタフライピー」
10個入り398円
は、レモングラスの爽やかさと青い色が
暑い夏を涼しくしてくれます。


2、酸性アルカリ性反応とリトマス試験紙作りの結果は・・・
f:id:natokoyo40:20200811114417p:plain

今までたくさんの植物のリトマス試験紙を作ってきました。
どれも、基本的に赤いので赤(酸性)が分かりにくくて残念でした。
リトマス試験紙は「赤・青」でセットです。
バタフライピーのおかげで【青リトマス試験紙】ができました♪♪♪


3、青いおいしいゼリーを作ろう♪

「ブルーベリー」「ブドウ」「バタフライピー」
どれも、青い色が出ることがわかったので、
それぞれをゼリーにしてみました。
f:id:natokoyo40:20200807225058j:plain
(↑右から)

「バタフライピー」のゼリー

色がきれいですね~♪
酸も重曹もいれていません。
お砂糖を入れました。爽やかな香りです。
味はレモングラスです(笑)
香りと色を楽しむゼリーとなりました。


「ブルーベリー」のゼリー

色は「ほぼ黒」です。
味はかすかにブルーベリー???
鼻に抜ける香りがないため、えぐみの方が強いかなぁ・・・
ゼリーには向かないなぁ。


「ブドウ(重曹いり)」のゼリー

透明感ありませんが、
ギリギリ青だと言える色です(笑)
ブドウの香りがとてもよくて
味は・・・
懐かしくて、よく知っている気がする・・・
あっ、
パナップ(アイス)の真ん中のグレープ(ぶどう)のソースだ!

父の畑のブドウは市販のよりも果肉が少なく、すっぱいので、もっとよい食べ方がないかなぁ
と、思っていたけれど
このゼリーは本当においしかったです!!!
皮が美味しいんだと思います。

こうして
【青いおいしいゼリー】が完成しました。

結果は・・・

おしゃれで映える大人の味を求めるなら
「バタフライピー」

子どもが好きで、
実験しながら学べるものを求めるなら
「ブドウゼリー(重曹入り)」

ですね♪
f:id:natokoyo40:20200812195109j:plain
おいしいブドウのゼリーに子どもたちは大喜び。

重曹を入れたのと入れないのでは、
重曹を入れた方が酸味が少ない気がしました。
作る途中、ブドウのエキスに重曹を入れると酸に反応して、二酸化炭素が発生しました。
その時に酸味が中和されたのかなぁ?

だけど、
子ども達の一番人気は
「ブドウ重曹なしゼリー(赤)」でした。

やっぱり色(イメージ)って大事。
見た目も美味しさの一部なんですね。
勉強になりました(笑)

f:id:natokoyo40:20200812195515j:plain

読んでいただき
ありがとうございます♪